フォークソングの良いところ

yamakoeyes

2007年09月11日 17:49

バンターハウスでの「フォーク祭り!」は大盛況で終了しました。
来場くださった皆さん、ありがとうございました!(^o^)/
この日は終日、雨でした。が、会場のバンターハウスは満席。時間通りライブはスタート。
最初は親指姫の皆さん、6名のステージ。
懐かしい、かぐや姫の名曲が続き、締めは井上陽水の「夢の中へ」を会場全員で大合唱でした。
二番手は、のらくろの皆さん3名のステージ。
全曲オリジナル。独特の世界でした。サポートには、SINGの与那覇春樹さんがギターで参加していました。カフォンを叩いていたのは、田中のーぶーさん。田中のーぶーさんはyamakoとコラボしたい!って言ってくれてます(*^_^*)カフォンとのコラボ、、いいかも・
三番手は、大城友弥君。先日24時間テレビで生出演し、坂本九さんの映像と「上を向いて歩こう」を共演した実績もある17歳の彼が紡ぐ音楽は、なぜか自然に涙がこぼれる唄、声、でした。素晴らしかったです。次に出番のyamakoは楽屋で控えながら、うるうる(>_<)
で、四番手は私。「西原街道」と長渕剛の「しゃぼん玉」で始めました。ステージ前列の大半のお客様達は女性が多く、皆さんyamakoがギターをかき鳴らす姿に釘付け?みたいな雰囲気でした。珍しいのでも見ているような感じだったのかな・・・。
そして、「翼を下さい」では大合唱!あぁフォークソングの素晴らしさはこれ!です。涙を拭きながら歌う人、遠くを見て歌う人。皆それぞれに心の中の思い出のドアを開いていたのかしら・。
そしてトリは、みゃあくぴとぅの二人。
相変わらずの宮古訛りを交えた笑いのトークは、磨きがかかって?いました(^O^)
ブートキャンプで12kg痩せたと言っていたボーカルの下地さん、11月にライブハウスをやるそうです。楽しみです。
楽しく歌えました。写真は撮れなくてごめんなさい!携帯充電切れ(T_T)だったのです。また、やりたいです。

関連記事