2008年01月21日
1月16日水曜日のマイメロ119回目
1月16日放送のマイメロを聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
暖かくなったり寒くなったりで、体調管理も大変ですね。
この日のマイメロは、
オープニング/サンライズ/yamako
M1 時代/中島みゆき
M2 サンライズ〜ストリングス・バージョン〜/yamako
M3 案山子/さだまさし
弾き語り:遠い世界に(五つの赤い風船)/yamako
M4 赤ちょうちん/かぐや姫
M1は、年女さんから。「中3の息子の高校受験もいよいよ追い込み。週3回だった塾も6回になりました。塾への送迎も大変ですが、苦労した分終わった後の喜びを共に分かち合おうと、頑張っています」とのメッセージでした。
M2は、「サンライズ」の作者、宮城義房氏が他界してちょうど1年。彼の「みんなが平和になって欲しい」とのメッセージをストリングス・バージョンで聴いていただきました。
M3は、まさしクラブさんから。「子を持つ親の気持ちが痛いほど伝わる曲ですよね。」とありました。
かわいい子には旅を・・とありますが、親はいつでも子の心配ばかりですよね。わかります。
M4は、むぎわらの龍さんからのリクエストでした。
リクエスト、メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR)864kHz 毎週水曜日午後10:00〜10:30 放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間、貴方からのリクエストお待ちしています。
暖かくなったり寒くなったりで、体調管理も大変ですね。
この日のマイメロは、
オープニング/サンライズ/yamako
M1 時代/中島みゆき
M2 サンライズ〜ストリングス・バージョン〜/yamako
M3 案山子/さだまさし
弾き語り:遠い世界に(五つの赤い風船)/yamako
M4 赤ちょうちん/かぐや姫
M1は、年女さんから。「中3の息子の高校受験もいよいよ追い込み。週3回だった塾も6回になりました。塾への送迎も大変ですが、苦労した分終わった後の喜びを共に分かち合おうと、頑張っています」とのメッセージでした。
M2は、「サンライズ」の作者、宮城義房氏が他界してちょうど1年。彼の「みんなが平和になって欲しい」とのメッセージをストリングス・バージョンで聴いていただきました。
M3は、まさしクラブさんから。「子を持つ親の気持ちが痛いほど伝わる曲ですよね。」とありました。
かわいい子には旅を・・とありますが、親はいつでも子の心配ばかりですよね。わかります。
M4は、むぎわらの龍さんからのリクエストでした。
リクエスト、メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR)864kHz 毎週水曜日午後10:00〜10:30 放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間、貴方からのリクエストお待ちしています。
Posted by yamakoeyes at 14:57│Comments(2)
│マイメロ
この記事へのコメント
yamakoさん、お疲れ様でしたm(^-^)m
この回の「マイメロ」は、何時もよりしんみりでしたねぇ(--;)
義房さん、あれからちょうど1年、天国から「マイメロ」を聴いてたと思いますよぉ(^-^)
何故か、私はそんな感じがしましたよぉ(^-^)
何時までも、雲の間からyamakoさん、そして「マイメロ」を応援してるでしょう(^-^)
PS:yamakoさん、今週もお世話になりましたm(^-^)m
この回の「マイメロ」は、何時もよりしんみりでしたねぇ(--;)
義房さん、あれからちょうど1年、天国から「マイメロ」を聴いてたと思いますよぉ(^-^)
何故か、私はそんな感じがしましたよぉ(^-^)
何時までも、雲の間からyamakoさん、そして「マイメロ」を応援してるでしょう(^-^)
PS:yamakoさん、今週もお世話になりましたm(^-^)m
Posted by ☆むぎわらの龍☆ at 2008年01月21日 22:55
龍さん、私もそう感じていました。彼は今の世界でも歌い続けていると思います。愛と優しさに満ちた「歌」を・・・
Posted by yamako at 2008年01月21日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。