2008年12月03日
12月3日水曜日
いつもなら水曜日の午前中は、マイメロの収録に備えて、弾き語りコーナーの練習をしたり、パタパタといろいろ準備するんだけど・
今日はラジオ特番で収録がなく、今夜のマイメロはお休みだ。
国際通りのマクドナルドでアイスコーヒーとシナモンメルツで、のんびり過ごしてみる。
たまにはいいね
あったかい陽射しのなか 少し散歩しよ
今日はラジオ特番で収録がなく、今夜のマイメロはお休みだ。
国際通りのマクドナルドでアイスコーヒーとシナモンメルツで、のんびり過ごしてみる。
たまにはいいね
あったかい陽射しのなか 少し散歩しよ
2008年11月27日
11月26日水曜日のマイメロ163回目
今週のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
もうすぐ12月
街はあちらこちらで、クリスマスムードになりかけていますね。
さて、この日のマイメロは
オープニング/サンライズ/yamako
M1 面影橋から/及川恒平
M2 惚れてる訳など求めないで/yamako
M3 てんとう虫のサンバ/チェリッシュ
弾き語り:水鏡(鈴木一平)/yamako
M4 遠い世界に/五つの赤い風船
の内容でお届け致しました。
今週もリクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
来週12月3日のマイメロは、ラジオ沖縄特別番組のため、お休みとなります。
ご了承下さいませm(_ _)m
12月10日は通常通り放送致します。
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
もうすぐ12月
街はあちらこちらで、クリスマスムードになりかけていますね。
さて、この日のマイメロは
オープニング/サンライズ/yamako
M1 面影橋から/及川恒平
M2 惚れてる訳など求めないで/yamako
M3 てんとう虫のサンバ/チェリッシュ
弾き語り:水鏡(鈴木一平)/yamako
M4 遠い世界に/五つの赤い風船
の内容でお届け致しました。
今週もリクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
来週12月3日のマイメロは、ラジオ沖縄特別番組のため、お休みとなります。
ご了承下さいませm(_ _)m
12月10日は通常通り放送致します。
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年11月25日
11月19日水曜日のマイメロ162回目
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
少しずつ冬に近付いて来ましたね。
さて、この日のマイメロは
オープニング/サンライズ/yamako
M1 わかって下さい/因幡晃
M2 母に捧げるバラード/
M3 冬が来る前に/紙風船
弾き語り:遠くで汽笛を聞きながら(アリス)/yamako
M4 ふれあい/中村雅俊
の内容でお届け致しました。
リクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
少しずつ冬に近付いて来ましたね。
さて、この日のマイメロは
オープニング/サンライズ/yamako
M1 わかって下さい/因幡晃
M2 母に捧げるバラード/
M3 冬が来る前に/紙風船
弾き語り:遠くで汽笛を聞きながら(アリス)/yamako
M4 ふれあい/中村雅俊
の内容でお届け致しました。
リクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年11月25日
11月12日水曜日のマイメロ161回目
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
オープニング/サンライズ/yamako
M1 二人歩記/長渕剛
M2 ひらひら/中山ラビ
M3 サルビアの花/もとまろ
弾き語り:好きだった人(かぐや姫)/yamako
M4 氷の世界/井上陽水
の内容でお届け致しました。
リクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
オープニング/サンライズ/yamako
M1 二人歩記/長渕剛
M2 ひらひら/中山ラビ
M3 サルビアの花/もとまろ
弾き語り:好きだった人(かぐや姫)/yamako
M4 氷の世界/井上陽水
の内容でお届け致しました。
リクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年11月25日
11月5日水曜日のマイメロ160回目
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
オープニング/サンライズ/yamako
M1 時代/中島みゆき
M2 星空のミュージアム/yamako
M3 少しは私に愛を下さい/小椋佳
弾き語り:いちご白書をもう一度(バンバン)/yamako
M4 戦争を知らない子供達/ジローズ
の内容でお届け致しました。
リクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
オープニング/サンライズ/yamako
M1 時代/中島みゆき
M2 星空のミュージアム/yamako
M3 少しは私に愛を下さい/小椋佳
弾き語り:いちご白書をもう一度(バンバン)/yamako
M4 戦争を知らない子供達/ジローズ
の内容でお届け致しました。
リクエスト・メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864KHz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年11月07日
「秋の詩vol.2」
11月2日 那覇市の「KENNY'S」
11月4日 宮古島の「雅歌小屋」
11月5日 宮古島の「JANG JANG」
各会場にて開催した今回のライブは無事終了致しました。
ご来場頂いたお客様、チケット販売に協力頂いた皆様、心から感謝申し上げますm(_ _)m
神戸・京都から迎えた小林エミwith西野靖さんのステージは、ほんとに誰もが心から楽しんでいたライブでした。
早速、来年の春あたりに、また小林エミさん(写真左)とコラボレーションする事になりそうです。
気さくな関西弁のエミさん。(もうエミちゃん、ヤマちゃんと呼び合っていますがf^_^;)
歌声はもちろんですが、トークもおもろかった!
ブルースあり、ジャズあり、R&Bあり、レゲエあり。多彩な選曲をパワフルに繊細に歌うエミちゃんと、上品で渋いギターを聴かせてくれた西野さん。とにかくかっこいいお2人でした。
(宮古島 JANG JANGの前で 記念写真)
2008年10月31日
まばゆい光の中で
仲程長治写真展が開催されている、宜野湾市新城の cafe UNIZON。
県道58号線は伊佐交差点から普天間向けに行くと、右側、生地の店しゃりまを過ぎると、MIX life-styleの2階にあります。
ゆったりとした店内で、ランチしながら、あるいはティータイムしながら・・・
まだ行ってない方、11月3日までやってます!是非!
2008年10月30日
10月29日水曜日のマイメロ159回目
早いものでもうすぐ11月。
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
オープニング/サンライズ/yamako
M1 大空と大地の中で/松山千春
M2 結婚しようよ/吉田拓郎
M3 誰もいない海/トワ・エ・モア
弾き語り:クレイジーラヴ(井上陽水)/yamako
M4 青葉城恋唄/さとう宗幸
の内容でお送りしました。
さて次回のマイメロ放送日は11月5日ですが、申し訳ありません。この日はyamakoは宮古島のライブバーJANG JANGにてライブのため、11月3日のお昼に収録して番組をお届け致します。ご了承下さいませm(_ _)m
リクエストは24時間受け付けています。
皆様からのリクエストお待ちしていますm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
オープニング/サンライズ/yamako
M1 大空と大地の中で/松山千春
M2 結婚しようよ/吉田拓郎
M3 誰もいない海/トワ・エ・モア
弾き語り:クレイジーラヴ(井上陽水)/yamako
M4 青葉城恋唄/さとう宗幸
の内容でお送りしました。
さて次回のマイメロ放送日は11月5日ですが、申し訳ありません。この日はyamakoは宮古島のライブバーJANG JANGにてライブのため、11月3日のお昼に収録して番組をお届け致します。ご了承下さいませm(_ _)m
リクエストは24時間受け付けています。
皆様からのリクエストお待ちしていますm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
2008年10月30日
10月22日水曜日のマイメロ158回目
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
オープニング/サンライズ/yamako
M1 風来坊/山木康世
M2 アビーロードの街/かぐや姫
M3 サンライズ/みやぎよしふさ
弾き語り:島の風景(みゃあくぴとぅ)/yamako
M4 ママの唄/小林エミ
の内容でお送りしました。M4は11月に開催する「秋の詩 vol.2」ライブに神戸からゲスト出演する、小林エミさんの歌声を聴いて頂きました。
リクエスト、メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
オープニング/サンライズ/yamako
M1 風来坊/山木康世
M2 アビーロードの街/かぐや姫
M3 サンライズ/みやぎよしふさ
弾き語り:島の風景(みゃあくぴとぅ)/yamako
M4 ママの唄/小林エミ
の内容でお送りしました。M4は11月に開催する「秋の詩 vol.2」ライブに神戸からゲスト出演する、小林エミさんの歌声を聴いて頂きました。
リクエスト、メッセージありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年10月30日
10月15日水曜日のマイメロ157回目
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
オープニング/サンライズ/yamako
M1 部屋とYシャツと私/平松愛理
M2 主人公/さだまさし
M3 卒業写真/荒井由実
弾き語り:星空のミュージアム/yamako
M4 なごり雪/イルカ
の内容でお送りしました。名曲が続いたリクエスト、ありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
オープニング/サンライズ/yamako
M1 部屋とYシャツと私/平松愛理
M2 主人公/さだまさし
M3 卒業写真/荒井由実
弾き語り:星空のミュージアム/yamako
M4 なごり雪/イルカ
の内容でお送りしました。名曲が続いたリクエスト、ありがとうございましたm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年10月30日
10月8日水曜日のマイメロ156回目
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
オープニング/サンライズ/yamako
M1 少年時代/井上陽水
M2 バスが坂道を下りてくる/ダ・カーポ
M3 秋止符/アリス
弾き語り:Rain/yamako
M4 落陽/吉田拓郎
の内容でお送りしました。リクエスト、メッセージありがとうございました。
懐かしい日本のフォークソングのリクエスト、お待ちしていますm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
オープニング/サンライズ/yamako
M1 少年時代/井上陽水
M2 バスが坂道を下りてくる/ダ・カーポ
M3 秋止符/アリス
弾き語り:Rain/yamako
M4 落陽/吉田拓郎
の内容でお送りしました。リクエスト、メッセージありがとうございました。
懐かしい日本のフォークソングのリクエスト、お待ちしていますm(_ _)m
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年10月30日
10月1日水曜日のマイメロ155回目
この日のマイメロも聴いてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
さてこの日のマイメロは
オープニング/サンライズ/yamako
M1 時の流れ/風
M2 踊り子/村下孝蔵
M3 この広い野原いっぱい/森山良子
弾き語り:やさしさとして想い出として(ふきのとう)/yamako
M4 白いブランコ/ビリーバンバン
の内容でお送りしました。
皆様からのリクエスト、メッセージお待ちしています!
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年10月29日
宮古島でも歌います!
ここしばらくは、「秋の詩 vol.2」ライブの準備でバタバタの日々です。
なんと!急きょ!宮古島でも歌う事になりました!
2008年11月4日 火曜日
Road House 雅歌小屋
出演は、yamako 小林エミwith西野やすし
開 演 21:00
料 金 2,000円(1ドリンク付き)
問い合わせ先 Road House 雅歌小屋 0980-73-1589
2008年11月5日 水曜日
ライブバー JANG JANG
開場 20:30 開演 21:15
料 金 2,000円(1ドリンク付き)
問い合わせ先 ライブバー JANG JANG 0980-73-8668
尚、11/5のJANG JANGでのライブは、yamakoのみの出演になります。
いよいよ今週末に迫った「秋の詩 vol.2」ライブ。
11/1の土曜日「風は南から」でのライブは、yamakoは初のステージとなります。
11/2のKENNY'Sでのライブも広い会場にどれだけのお客様が集まって下さるのか、不安もありますが、小林エミwith西野やすしさん達とのステージを、めいっぱい楽しみたいと思っています。
みなさん、是非!ご来場お待ちしています!(^o^)/
なんと!急きょ!宮古島でも歌う事になりました!
2008年11月4日 火曜日
Road House 雅歌小屋
出演は、yamako 小林エミwith西野やすし
開 演 21:00
料 金 2,000円(1ドリンク付き)
問い合わせ先 Road House 雅歌小屋 0980-73-1589
2008年11月5日 水曜日
ライブバー JANG JANG
開場 20:30 開演 21:15
料 金 2,000円(1ドリンク付き)
問い合わせ先 ライブバー JANG JANG 0980-73-8668
尚、11/5のJANG JANGでのライブは、yamakoのみの出演になります。
いよいよ今週末に迫った「秋の詩 vol.2」ライブ。
11/1の土曜日「風は南から」でのライブは、yamakoは初のステージとなります。
11/2のKENNY'Sでのライブも広い会場にどれだけのお客様が集まって下さるのか、不安もありますが、小林エミwith西野やすしさん達とのステージを、めいっぱい楽しみたいと思っています。
みなさん、是非!ご来場お待ちしています!(^o^)/
2008年10月09日
cafeSINGでランチ
首里赤田町に新開店したcafe「SING」
11月に開催する「秋の詩 vol.2」のフライヤーを置かせてもらいにランチ兼ねて行きました。
今日のスープは、のりえちゃん特製の人参のポタージュ。
ランチプレートは、サワラの西京漬け焼きに炊きたてご飯と、グリーンサラダ、ふんわりおから。
ドリンクはおかわり自由のアイスコーヒー付きで 格安でおいしく頂きました(^o^)/
2008年10月05日
神々の舞踏会
沖縄県にはこ〜んな素晴らしい写真家が存在しています。
一人でも多くの方々にその事を知って欲しい、写真展のご案内です!
「神々の舞踏会」
仲程長治写真展
2008年10月8日 水曜日〜11月3日 月曜日
宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
"CAFE UNIZON カフェ ユニゾン"
open 11:30〜22:00
入場無料(オープニングパーティを除く)開催期間中は無休
TEL 098-896-1060
URL http://www.cafe-unizon.jp
オープニングパーティ
2008年10月10日 金曜日
open 20:00 start 21:00
入場料 1,500円(ドリンク別)
仲程長治氏とTINGARA SOUND のコラボレーション、トークライブもあります。
先着100名様にはステキなプレゼントがあるらしい・・・
是非、足を運んでみて下さいね(^o^)/
一人でも多くの方々にその事を知って欲しい、写真展のご案内です!
「神々の舞踏会」
仲程長治写真展
2008年10月8日 水曜日〜11月3日 月曜日
宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
"CAFE UNIZON カフェ ユニゾン"
open 11:30〜22:00
入場無料(オープニングパーティを除く)開催期間中は無休
TEL 098-896-1060
URL http://www.cafe-unizon.jp
オープニングパーティ
2008年10月10日 金曜日
open 20:00 start 21:00
入場料 1,500円(ドリンク別)
仲程長治氏とTINGARA SOUND のコラボレーション、トークライブもあります。
先着100名様にはステキなプレゼントがあるらしい・・・
是非、足を運んでみて下さいね(^o^)/
2008年09月30日
「秋の詩vol.2」ライブ
昨年の11月は、新都心の花の藤商さんの「cafeLevent」にて第1回の「秋の詩」ライブを行いました。
今年もやります!
「秋の詩」ライブ!
素晴らしいゲストをお迎えして、今年は2日間行います。たくさんの方々のご来場をお待ちしています(^o^)/
「秋の詩 vol.2」
出演者
yamako
小林エミ(From神戸)
西野やすし(G)
2008年11月1日 土曜日
会 場 「ライブ・バー 風は南から」
住 所 糸満市潮平668-3 国道331号線沿い
開 場 19:00 開 演 20:00
料 金 2,000円(飲食別途)
予約・問い合わせ先 「風は南から」電話 098-852-3113
2008年11月2日 日曜日
会 場 ファイン・ダイニング「KENNY'S」
住 所 那覇市おもろ町1-1-2 上下水道局2F
開 場 18:00 開 演 19:00
料 金 2,500円(1ドリンク込み)
予約・問い合わせ先 「KENNY'S」 電話 098-861-3007
尚「KENNY'S」入店中は駐車料金は無料になります。入店時に駐車券をご持参下さい。
小林エミ プロフィール
1970年バンド活動開始。1975年YAMAHAバンドコンテストに於いて、トップ・ボーカリスト賞を獲得。
1981年松崎しげるとのデュエット曲「愛と青春の旅立ち」にてレコードデビュー。夜のヒットスタジオ、ミュージック・フェア等出演。
亀淵遊可さんに師事。1994年西野やすしをリーダーとする Do it!に参加、1st CD「Do it!」をリリース。
現在、関西・東京を中心に全国各地のライブ・ハウスで活躍中。
今回、沖縄では初のライブとなる。バンドリーダーのギタリスト、西野やすし氏とのユニットで味わいのある、ジャズ、ブルース、ラテンナンバーなど多彩なステージをご期待下さい。
今年4月に大阪で出会った小林エミさん。
たった1曲だけ飛び入りで歌った彼女でしたが、その歌声に瞬時に私は魅了されてしまいました。屈託のない飾らない彼女の人柄にも惹かれてしまいました。
今、yamakoイチ押しのシンガーです。
大人な夜に・・・大人な音楽、秋の詩を貴方に贈ります。
今年もやります!
「秋の詩」ライブ!
素晴らしいゲストをお迎えして、今年は2日間行います。たくさんの方々のご来場をお待ちしています(^o^)/
「秋の詩 vol.2」
出演者
yamako
小林エミ(From神戸)
西野やすし(G)
2008年11月1日 土曜日
会 場 「ライブ・バー 風は南から」
住 所 糸満市潮平668-3 国道331号線沿い
開 場 19:00 開 演 20:00
料 金 2,000円(飲食別途)
予約・問い合わせ先 「風は南から」電話 098-852-3113
2008年11月2日 日曜日
会 場 ファイン・ダイニング「KENNY'S」
住 所 那覇市おもろ町1-1-2 上下水道局2F
開 場 18:00 開 演 19:00
料 金 2,500円(1ドリンク込み)
予約・問い合わせ先 「KENNY'S」 電話 098-861-3007
尚「KENNY'S」入店中は駐車料金は無料になります。入店時に駐車券をご持参下さい。
小林エミ プロフィール
1970年バンド活動開始。1975年YAMAHAバンドコンテストに於いて、トップ・ボーカリスト賞を獲得。
1981年松崎しげるとのデュエット曲「愛と青春の旅立ち」にてレコードデビュー。夜のヒットスタジオ、ミュージック・フェア等出演。
亀淵遊可さんに師事。1994年西野やすしをリーダーとする Do it!に参加、1st CD「Do it!」をリリース。
現在、関西・東京を中心に全国各地のライブ・ハウスで活躍中。
今回、沖縄では初のライブとなる。バンドリーダーのギタリスト、西野やすし氏とのユニットで味わいのある、ジャズ、ブルース、ラテンナンバーなど多彩なステージをご期待下さい。
今年4月に大阪で出会った小林エミさん。
たった1曲だけ飛び入りで歌った彼女でしたが、その歌声に瞬時に私は魅了されてしまいました。屈託のない飾らない彼女の人柄にも惹かれてしまいました。
今、yamakoイチ押しのシンガーです。
大人な夜に・・・大人な音楽、秋の詩を貴方に贈ります。
2008年09月28日
9月24日水曜日のマイメロ154回目
9月も後半になっているのに、まだまだ暑いですね。
さてこの日のマイメロは
オープニング/サンライズ/yamako
M1 道程(みちのり)/みなみらんぼう
M2 なごり雪/イルカ
M3 手紙 /岡林信康
弾き語り:沖縄からの手紙/yamako
M4 アビーロードの街/かぐや姫
M1はみなみらんぼうが2006年に発表した新曲。彼のベストアルバムからO.A。
弾き語りは、沖縄本土復帰15周年の年に発表された曲。
一般公募から選ばれた歌詞と曲にyamakoが、編曲し歌ってNHK「あたらしいおきなわの歌」で放送された1曲。
の内容でお送りしました。次回のマイメロもリクエスト、メッセージお待ちしています(^o^)/
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30 放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
さてこの日のマイメロは
オープニング/サンライズ/yamako
M1 道程(みちのり)/みなみらんぼう
M2 なごり雪/イルカ
M3 手紙 /岡林信康
弾き語り:沖縄からの手紙/yamako
M4 アビーロードの街/かぐや姫
M1はみなみらんぼうが2006年に発表した新曲。彼のベストアルバムからO.A。
弾き語りは、沖縄本土復帰15周年の年に発表された曲。
一般公募から選ばれた歌詞と曲にyamakoが、編曲し歌ってNHK「あたらしいおきなわの歌」で放送された1曲。
の内容でお送りしました。次回のマイメロもリクエスト、メッセージお待ちしています(^o^)/
ラジオ沖縄(JOXR864khz) 毎週水曜日 午後10:00〜10:30 放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間リクエスト受け付けています。
2008年09月26日
関東ライブ御礼
5日間に渡る、東京、千葉、山中湖でのライブは無事に終了致しました。
来場いただいた皆様、関係者各位、ご協力誠にありがとうございましたm(_ _)m
初めて行った東京、下北沢の町、「Aサイン・バー」、「バー・キタザワ」は、入れないお客様がいた程、満杯でした。
千葉県は大網白里町での、NPOミュージック・カフェ・コンサート、(株)大里綜合管理における3度目となる今回も、早くからたくさんの方々がお越し下さり、テーマ"沖縄"のもと、おおいに盛り上がりました。
山中湖「焼き鳥居酒屋くし丸」でのライブは、雨、霧の悪天候にもかかわらず足を運んでくださったお客様と、yamakoを歓迎すると集まった地元ミュージシャンの方々(高谷秀司、マサ大家、渡辺氏、兄蔵)とで、心暖まるライブに感極まってyamakoが涙してしまう忘れられない夜となりました。
東京、浅草でいつもライブをさせて頂いている「おかみさんの台所えん」では、皆さんと歌いながら、酒を酌み交わして来ました。
ほんとにほんとに素晴らしいライブ・ツアーになりました。
移動も電車を乗り継ぎ乗り継ぎで大変でしたが、一人でどこへでも行ける?度胸も身についたような気がします。(結構迷ったりしましたが(^_^;))
心より感謝申し上げますm(_ _)m ありがとうございました。
来場いただいた皆様、関係者各位、ご協力誠にありがとうございましたm(_ _)m
初めて行った東京、下北沢の町、「Aサイン・バー」、「バー・キタザワ」は、入れないお客様がいた程、満杯でした。
千葉県は大網白里町での、NPOミュージック・カフェ・コンサート、(株)大里綜合管理における3度目となる今回も、早くからたくさんの方々がお越し下さり、テーマ"沖縄"のもと、おおいに盛り上がりました。
山中湖「焼き鳥居酒屋くし丸」でのライブは、雨、霧の悪天候にもかかわらず足を運んでくださったお客様と、yamakoを歓迎すると集まった地元ミュージシャンの方々(高谷秀司、マサ大家、渡辺氏、兄蔵)とで、心暖まるライブに感極まってyamakoが涙してしまう忘れられない夜となりました。
東京、浅草でいつもライブをさせて頂いている「おかみさんの台所えん」では、皆さんと歌いながら、酒を酌み交わして来ました。
ほんとにほんとに素晴らしいライブ・ツアーになりました。
移動も電車を乗り継ぎ乗り継ぎで大変でしたが、一人でどこへでも行ける?度胸も身についたような気がします。(結構迷ったりしましたが(^_^;))
心より感謝申し上げますm(_ _)m ありがとうございました。
2008年09月15日
9月10日水曜日のマイメロ153回目
台風13号の動きが気掛かりですね。
さてこの日のマイメロは、
オープニング/サンライズ/yamako
M1 砂浜/杏里
M2 岬めぐり/山本コータローとウィークエンド
M3 てんとう虫のサンバ/チェリッシュ
弾き語り:白い一日(井上陽水)/yamako
M4 トパーズ色の街/風
M5 カレーライス/遠藤賢司
の内容でお送りしました。
リクエスト、メッセージありがとうございましたm(_ _)m
尚、9月17日水曜日のマイメロは、ラジオ沖縄の特別番組のためお休みとなります。
ご了承下さいm(_ _)m
9月24日水曜日はいつも通りの放送になります。
貴方からのリクエストお待ちしています(^o^)/
ラジオ沖縄(JOXR864khz)毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間受け付けています。
さてこの日のマイメロは、
オープニング/サンライズ/yamako
M1 砂浜/杏里
M2 岬めぐり/山本コータローとウィークエンド
M3 てんとう虫のサンバ/チェリッシュ
弾き語り:白い一日(井上陽水)/yamako
M4 トパーズ色の街/風
M5 カレーライス/遠藤賢司
の内容でお送りしました。
リクエスト、メッセージありがとうございましたm(_ _)m
尚、9月17日水曜日のマイメロは、ラジオ沖縄の特別番組のためお休みとなります。
ご了承下さいm(_ _)m
9月24日水曜日はいつも通りの放送になります。
貴方からのリクエストお待ちしています(^o^)/
ラジオ沖縄(JOXR864khz)毎週水曜日 午後10:00〜10:30放送
「yamakoのマイ・スィート・メロディ」
リクエスト受け付け先
メール yamako@rokinawa.co.jp
Fax 098-869-2202
24時間受け付けています。
2008年09月10日
収録の帰り道
なんだけど、
たまには こんな場所でベンチに腰かけて
ブーゲンやパパイヤ(まだ低い木だけど)を眺めてる
風がム〜ンとして空は曇って来て・・・
週末 台風が来ないように
祈る
だって緑たち
気の毒だもの