【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年08月14日

一音半高い?

そろそろ、ギターの弦を張り替えよ。なんて、来週に備え、陽水のCDを聴きながら作業しました。
もちろん、練習もしながら。
そして…いつものように乗船。
新しい弦の音色は、やっぱ、いいな〜

なぁんて、思いながら演奏を始め…たら・・!?・!?(=゜-゜)(=。_。)

いつものチューニングより一音半?は高いチューニング!!

あ−
しまった! CDの音につられて、やってしまった−!

いつもより一音半高いチューニング!!
でも頑張って歌ったご褒美か、下船したら夕空のキレイな色!
ま。いっか!
  


Posted by yamakoeyes at 20:49Comments(0)クルーズ

2009年08月12日

フルリハ

本土ではお盆休みに入った方々もいらっしゃいますね〜。
しかし…東名高速道路の復旧 大変ですね…1日も早い復旧を願っておりますm(_ _)m

さて、来週はいよいよ東京での「井上陽水をうたう」ライブ。
明日から自宅の部屋に音響機材をセットして、みっちり、うたう曲を全曲、リハーサルの予定です。
どんな順番になるかはもう決めてありますが、当日の楽しみのために非公開にしときます(^w^)

下北沢「Aサインバー」にはまだ予約が少ないみたいで、ちょっと気になりますが、行かれる方は、どうぞ早めのご予約を!
席数が20席ほどなので、予約しておけばご安心かと…思われます(^_^;)

70年代の陽水、いい曲ばかりで、私自身が悦に入ってしまいそうです。でも、お客様皆さんと楽しい時間を共有する、共有したい!そのためにも、フルリハーサルは必要。
しばらくは、スタジオ代わりに部屋にこもります。
  


Posted by yamakoeyes at 18:34Comments(0)歌とライヴ

2009年08月03日

8月ライブのお知らせ

8月になりましたね〜(^o^)/
下北沢と浅草でのライブに関してのお知らせをさせて頂きます。
下北沢「Aサインバー」での問い合わせ先になっているお店「ちゃんぷる〜」は月曜日が定休日となっております。

浅草「えん」は土・日・祝祭日が定休日となっております。
また、どちらのお店も席数に限りがありますので、それぞれ定休日にご注意いただいて、早めのご予約をお勧め致します。

連日、猛暑の沖縄。
今回のライブでの選曲も決まってきました!
高校時代、部屋にこもって、ギター片手に陽水のレコードに何回も針を落としていた日々。
しかし心の恋人は、伊勢正三こと、正やんでした。

なんだろ・・
心がドキドキと、ときめいている今日この頃

です
  


Posted by yamakoeyes at 18:16Comments(2)歌とライヴ

2009年07月29日

薄暮の那覇市

サンセットタイム
水平線には雲がかかり、夕陽は隠れながら沈んでいきました。

でも、東の空、那覇市の上空はこんな雲景色。
ほんのり、薄紫がかった雲やオレンジ色に変わり始める雲


  


Posted by yamakoeyes at 19:25Comments(0)クルーズ

2009年07月29日

暑中お見舞い

皆様、暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m
沖縄は連日、猛暑の日々でございます(ρ°∩°)
ただいま、時刻は 18:02

まだまだ、陽が高く、サンセットクルーズのお客様も、暑そうです。
しかし…やっぱり…
クルーズは夏の海が最高ですな。

1時間半後には今日も素敵なサンセットクルーズになりそうです\(^ー^)/
  


Posted by yamakoeyes at 18:06Comments(0)クルーズ

2009年07月26日

東京ライブ追加

8月の東京ライブ、下北沢に次いでもう1日ライブ日が決定いたしました!

2009年8月24日 月曜日
おかみさんの大皿料理 えん

台東区雷門2-8-8 吉野ビル 2F

開店 午後5時30分 開演 午後8時
ライブチャージ 2,000円

予約・問い合わせは
おかみさんの大皿料理 えん
電話番号 03-3845-3940


  


Posted by yamakoeyes at 22:18Comments(0)歌とライヴ

2009年07月24日

土 ランチ

ギターケースを買いました(^O^)
今までのヤツは、かなり破れてて…中は穴まであいておりました(;_;)

で、暑さにメゲず、市場で牛モツとスーチカー、チンビン、にら、キャベツ、などなど買い込み。

今夜の夕食はモツ鍋だす。

チンビンはおやつ用と差し入れ用で。

先日のライブでお世話になった「土」へ差し入れがてら、御礼のご挨拶をしに。

昼間の「土」はこんな感じ。
で、ランチは和定食。
最高でしょ!?
シンプルだけど、純な日本のご飯だよね!
小松菜のお浸し、人参、大根、カボチャの煮物、ムラサキ花豆の焼き、三分付き玄米、ししゃも、キャベツの味噌汁です\(^ー^)/

アフターのサービスドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティとお好みで選べます。  


Posted by yamakoeyes at 13:38Comments(1)うむい

2009年07月24日

秋 11月のライブ

昨年11月、神戸在住の小林エミさんとのジョイントライブは、最高に素晴らしいライブでした。

で、今年も開催が決定いたしました!o(`▽´)oo(`▽´)oo(`▽´)o

も〜!今から興奮していますっ!
(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
しかしながら、今回もたくさんの方々のお力が必要です。
多方面に渡ってご協力をお願いに行脚する事になると思います。
各関係者になって頂く皆様、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
  


Posted by yamakoeyes at 11:43Comments(0)歌とライヴ

2009年07月22日

8月下北沢

夏の下北沢でのライブ決定いたしました!
2009年8月20日 木曜日
下北沢 「Aサイン・Bar」
世田谷区代沢5-32-7 阿川ビル 3F
下北沢駅 南口商店街 餃子の王将 斜め向かい 丸安そば3F

open 18:00 start 19:00
ワンドリンク付き 2,500円

予約・問い合わせは
沖縄料理と古酒の店「ちゃんぷる〜」
電話番号 03-3413-6489

この日のライブでは、70年代の井上陽水の作品を中心に歌います!

たくさんの方々のご来場、切にお願い申し上げますm(_ _)m
  


Posted by yamakoeyes at 19:37Comments(2)歌とライヴ

2009年07月22日

日蝕観察

観察グラスなかったし、ダイヤモンドリングも実感出来なかったけど、この自然の成せる技、太陽の周りのうっすら虹色のリングにウットリでした。
次は26年後…
生きていたいなぁ
  


Posted by yamakoeyes at 12:29Comments(0)うむい

2009年07月21日

「土」ライブ

昨夜の「土」でのライブは無事終了することが出来ました!
ご来場頂いた皆様、心より御礼申し上げますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
本当にありがとうございました!

  


Posted by yamakoeyes at 16:59Comments(6)歌とライヴ

2009年07月18日

いよいよだわ

今日は沖縄県本部では大花火まつり。

天気も良く、絶好調に盛り上がるんだろうな〜。
毎年、凄い人数が本部町には押し寄せているようですが、まだ行ったことがありません(;_;)
いつもお仕事なのだ

さてさて、いよいよ明後日は「土」でのyamakoライブです(^_^)v
ちょっと緊張してまいりました。わたくし(┳◇┳)

「土」の主、ごうさんは「自由に歌いたいように、yamakoの好きなよ〜にやってよ〜(^O^)」って優しい笑顔で言って下さいましたが…

何を歌いたいかは、本番の現場で座って客席を見た時に決めると思います。


無計画すぎると、お叱りを受けそうですが、
それが原点のyamako
何卒 ご理解いただきたく、お願い申し上げますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
  


Posted by yamakoeyes at 19:23Comments(2)歌とライヴ

2009年07月17日

SunSet time

今日も黄金色のsunset。
ここしばらくは、ほぼ毎日、拝んでいるような。

でも感謝ですょ。
だって、毎日それぞれに違うsunsetを観させてもらってるんですもの。

はぁ〜 いろんな事があるけど、しあわせだな… 明日もがんばろ 私。
  


Posted by yamakoeyes at 20:48Comments(0)クルーズ

2009年07月16日

ロゴ・リニューアル

yamakoのロゴが変わりました!
十何年振りにリニューアルです(^_^)v
新しい yamako ロゴ 宜しくお願い致しますm(_ _)m
  


Posted by yamakoeyes at 17:58Comments(2)うむい

2009年07月13日

選曲中

井上陽水の曲だけを歌う
そんなライブをやると決めてはみたものの、
9月後半にスケジュールを調整中です。
と同時に、曲目も選曲中です。
あこがれ
限りない欲望
傘がない
家へお帰り
帰れない二人
氷の世界
白い一日
自己嫌悪
おやすみ
小春おばさん
つめたい部屋の世界地図
かんかん照り
白いカーネーション
夏まつり
たいくつ
能古島の片想い
ゼンマイじかけのカブト虫
月が笑う
二色の独楽
眠りにさそわれ
結詞
カナリア
青空ひとりきり
海へ来なさい

と、こんな感じでしょうか

休憩なしのたっぷり、2時間余り。

果たして 来場頂くお客様方は、どうなんだろ

って考えている 最中です。
  


Posted by yamakoeyes at 15:34Comments(8)歌とライヴ

2009年07月08日

願い事

あまりにも綺麗な月だから、ケータイのカメラで目一杯、ズームアップして月だけ撮りました。

七夕の夜
思うのは、こんなに美しい月が誰の目にも同じに見えているのなら

愛が人々の心に溢れ
争いのない
うぬぼれのない
尊敬しあえる 世界を
と、願います。

  


Posted by yamakoeyes at 01:20Comments(0)うむい

2009年07月03日

Bar & ギャラリー 土

急遽 ライブすることなりました!


2009年7月20日 月曜日(海の日)
会場:Bar&ギャラリー 土
住所:那覇市牧志1-3-17 パラダイス通り
開演:21時より2ステージ
料金:1,500円(飲食別途)

問い合わせ・予約 電話番号: 土 070-5481-1213

音響機材無し。
完全生演奏、生唄
どんなyamakoライブになるのか…今から楽しみです!
たくさんの方々のご来場、心よりお待ちしています(^O^)
  


Posted by yamakoeyes at 00:23Comments(2)歌とライヴ

2009年06月27日

sky eye

空の目が開く時
あたたかな光は 飛び立つ魂をしっかりと抱きしめる

アナタはたくさんの人々を慰め 励まし 燃え尽きた

どうぞ 高く 高く 昇ってください
そして 私たちの心のなかで いつまでも輝き続けていて

アナタの最後の羽ばたきを 空の目は ちゃんと見届けているから

サヨナラ ありがとう そして お疲れ様
亡くなった 友たちへ
感謝を込めて
  


Posted by yamakoeyes at 19:53Comments(0)うむい

2009年06月25日

豪華客船の旅

憧れますね〜
豪華客船の旅

写真は、那覇新港から出航する
豪華客船 「COSTA CLASSICA」
総トン数は52,926t
全長は220,6m
イタリアのジェノバを母港とする:コスタクルーズ社の巨大客船です(`∇´ゞ

沖縄には こういった豪華客船が結構やって来ます。
いつか、乗船していろんな国々へ行ってみたいです(≧∇≦)

  


Posted by yamakoeyes at 00:03Comments(2)うむい

2009年06月25日

梅雨明け宣言はいつ?

今日からまた曇り空になってまいりました。
でも、蒸し暑い!
雨が降らなくなって何日目かな…
とにかく、もう梅雨明けじゃないの!?ってくらい、晴れ続きで暑い 今日この頃でした。

写真は何だかわかります?

船のデッキから見下ろした海の様子です。
那覇近郊の防波堤近くのポイントは、晴れの日よりも、曇りの時が透明?みたいな感じです。

かなづちの私にとっては、苦手な海中のあおい色 (;_;)


でも、嬉しいんです。こんなふうに海中が、見えると「泳ごうかな…」って考えがよぎるから。

梅雨明けして、もっともっと青い空と眩しい太陽が揃ったら、泳ごうかな…を超えて 飛び込もう!
になるけど…

(゜∀゜;ノ)ノ
透明な海中を見ながら、魚達と戯れる我が姿を妄想する夏もそろそろ。

かな…
  


Posted by yamakoeyes at 00:02Comments(0)クルーズ